ユーチューブ オトイアワセ

【丸山より】農に学びて時に之を習う@広報きそ2025年1月号

◆ 広報きそ

大学で研究した知識を活かして
木祖村の農業に次々取り組み
どんどん挑戦する丸山隊員!

生産者さんを訪ね歩き
日々是、学び続けてます。

最終年度ということで

2025年度は私、いよいよもって
協力隊の任期が最後ということで
まあなんと、といった感じです。

木祖村においての百姓人生は
これから何年もありますが、
行政側、、、つまり、役場の農政の中にあって
何かができる時間は長くないということですね。

差し当たっては
天候不順はあるということ前提に
効率よく農作業をし、
自分の就農準備に余裕をもって
取り組めるようにしたいものです。

今の所スイートコーンと水稲(酒米飯米問わず)に
力をいれて取り組みたいと考えております。

産業としての農業、
それに伴う文化的活動とコミュニティが
末長く地域に息づいていけるような仕組みづくり、
ひいては10年後も20年後も住み続けていられる、
居たいと思える木祖村のために来年度なにができるか、、、

臨機応変さには自信がありますので
(行き当たりばったりと人は云うなり)、
計画性を持って後悔の無いようにということですかね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました