ユーチューブ オトイアワセ

キソムラジオ

◆ 広報きそ

【坂口より】アートと歴史とアーカイブ@広報きそ2024年4月号

協力隊として業務をこなす傍ら、アーティスト活動をする坂口隊員。地域の歴史を辿りながらこの土地に根付く身近なアートを考えます。 今回のテーマは新年度ということで、改めましての自己紹介、プライベートなあれやこれです。  木曽ライフと山々 木祖村...
◆ 広報きそ

【菅原より】農から始まるエトセトラ@広報きそ2024年4月号

農業・酪農・林業・狩猟と木祖村の一時産業に幅広く従事する新潟出身の菅原隊員! 村内を北から南へ駆け回り知識と経験を積みまくります◎ 今回のテーマは新年度ということで、改めましての自己紹介、プライベートなあれやこれです。  春の農業までの息抜...
◆ 広報きそ

【平野より】活動冒険探求録@広報きそ2024年4月号

“子どもに原体験を届け続けます”をテーマに活動中の平野らすかる隊員。 大自然に翻弄されながらの冒険譚や、木祖村を拠点とした自分ならではの生業を探し求める日々をチラ見せします。 今回のテーマは新年度ということで、改めましての自己紹介、プライベ...
◆ 地域おこ新聞

【お待ちかねの再開】地域おこ新聞4月号(22)【新年度の新コーナー】

大きく拡大しながら見たい方やPDFをダウンロードしたい人は印刷して保管してるのよな貴方様は コチラから、どうぞ。   大きく拡大しながら見たい方やPDFをダウンロードしたい人は印刷して保管してるのよな貴方様は コチラから、どうぞ。 ↓↓先月...
未分類

【2024年3月】活動まとめ【坂口より】

知多市梅まつり 知多市で開催された知多市梅まつりに参加した。 しょう漬けの会の漬物が毎年人気で今回も赤かぶ漬け、大根の醤油漬け、キム手漬けがよく売れた。 また湯川酒造の無料試飲も行った。酒目当てのお客さんも多くよく売れた。 一緒に原スキー場...
◆ 活動まとめ

【2024年3月】活動まとめ【菅原より】

農泊推進オンライン研修 農泊のオンライン推進研修に参加してきた。コロナが落ち着いてきたこともあり外出が増えてきている傾向があり、国をあげての宿泊施設運営補助金が増えている Kさん空き家見学 小木曽にある空き家を見学しに行っ てきた。農泊のよ...
◆ おしらせ

【令和5年度】協力隊活動の報告会しました【総まとめ】

\\ こんな活動しました報告 // 令和5年度もおつかれさまでした。私たち木祖村地域おこし協力隊の4人も会って学んで、話して笑って、盛って上げてモリモリわいわいドンドン活動しましたよ! はてさて、ではでは具体的にどんなヒトと、どんなコトを、...
◆ 活動まとめ

【2024年1月】活動まとめ②【平野より】

木曽地域森林整備啓発学習映像完成 昨年7月より取り組んでいた木曽広域連合地域振興課からの依頼事業を完遂。 木祖村協力隊OGが立ち上げた一般社団法人木曽アーツとの協働プロジェクト。 流域交流事業などの際に、バス車内やオリエンテーションの場で上...
◆ 活動まとめ

【2024年1月】活動まとめ【坂口より】

こんにちは!木祖村地域おこし協力隊の坂口です。 今年の木祖村は寒いのですが、雪が少ないです。いつもなら雪になるような天気の日も雨になったりと村民も首を傾げるような日も多々あります。 今年で三年目ですが、確かに去年より雪が少ないような...。...
◆ 活動まとめ

【2024年1月】活動まとめ①【平野より】

木曽地域タウンミーティング参加 木曽合同庁舎にて開催された木曽地域で活動する団体による活動紹介や情報交換のイベントに出展し発表を行った。 当初、参加者に振る舞うコーヒーを淹れる(100杯)ご依頼であったが、 ファシリテーターの提案によりブー...
タイトルとURLをコピーしました