◆ 広報きそ 【井上より】移りて住みてお六櫛の里@広報きそ2024年7月号 お六櫛職人を目指し日々修行中の井上隊員 おおとりの時間先日から中学校の授業の一環でお六櫛の授業に参加しています。櫛作りは勿論ですが、ものづくりが面白いと感じてもらうにはどうしたら良いかを考えながら指導のサポートをしています。生徒一人ひとり性... 2024.07.31 ◆ 広報きそ井上より
◆ 広報きそ 【桑葉より】モノ創りの村への道@広報きそ2024年7月号 木工家としての自身の経験を活かしつつ木祖村での木工振興に携わる桑葉隊員木工と一言に言っても造るだけが木工じゃない!腕も動かしますが頭も働かせるのが木工作家:桒葉久義。例えば安全対策、効率化、生産効率みたいなシステム的な事もありますが自分はそ... 2024.07.31 ◆ 広報きそ桒葉より
◆ 広報きそ 【平野より】活動冒険探求録@広報きそ2024年7月号 “子どもに原体験を届け続けます”と“人と人の間で伴走伴歩し続ける”をテーマに活動中の平野らすかる隊員。大自然に翻弄されながらの冒険譚や、木祖村を拠点とした自分ならではの生業を探し求める日々をチラ見せします。 「はらきょうこのえほん展」のお礼... 2024.07.31 ◆ 広報きそ平野より
丸山より 木祖村協力隊(農政係)の取り組み 30年来の友好自治体である愛知県日進市にて催された市民活動団体・大学・企業・行政が一堂に会する年に一度のイベントにっしん わいわいフェスティバル2024年のテーマは「まちづくり」木祖村地域おこし協力隊の農業担当の二人が各々異なる切り口で、地... 2024.07.22 丸山より未分類菅原より
◆ おしらせ 【募集中】求む!協力隊インターン生(農業)!!【〜9/19】 こんにちは、地域おこし協力隊の丸山です。2023年の4月から農業担当の協力隊として木祖村で活動しています。そして、今、木祖村では協力隊インターンを募集しています!どんな人を募集してるの?具体的にどんな人を募集しているのかというと、明るく前向... 2024.07.22 ◆ おしらせ
◆ 地域おこ新聞 【求む!農業協力隊!】地域おこ新聞 7月号(25)【インターン生募集中】 大きく拡大しながら見たい方やPDFをダウンロードしたい人は印刷して保管してるのよな貴方様はコチラから、どうぞ。 大きく拡大しながら見たい方やPDFをダウンロードしたい人は印刷して保管してるのよな貴方様はコチラから、どうぞ。↓↓先月号を見た... 2024.07.01 ◆ 地域おこ新聞丸山より坂口より平野より菅原より
◆ 地域おこ新聞 【ボリュームアップ】地域おこ新聞6月号(24)【両面構成はじめました】 大きく拡大しながら見たい方やPDFをダウンロードしたい人は印刷して保管してるのよな貴方様はコチラから、どうぞ。 大きく拡大しながら見たい方やPDFをダウンロードしたい人は印刷して保管してるのよな貴方様はコチラから、どうぞ。↓↓先月号を見た... 2024.06.01 ◆ 地域おこ新聞丸山より坂口より平野より菅原より
◆ 広報きそ 【平野より】活動冒険探求録@広報きそ2024年5月号 “子どもに原体験を届け続けます”と“人と人の間で伴走伴歩し続ける”をテーマに活動中の平野らすかる隊員。大自然に翻弄されながらの冒険譚や、木祖村を拠点とした自分ならではの生業を探し求める日々をチラ見せします。 木曽郡地域おこし協力隊という考え... 2024.05.31 ◆ 広報きそ平野より
◆ 広報きそ 【桑葉より】モノ創りの村への道@広報きそ2024年5月号 木工家としての自身の経験を活かしつつ木祖村での木工振興に携わる桑葉隊員拝啓 木祖村の皆様へこのたび木工振興の地域おこし協力隊として木祖村にやってきました。木や木工に関わる見聞研鑽を広げ、はや十数年。木工、設計製造プランニング、建具や家具など... 2024.05.31 ◆ 広報きそ桒葉より
◆ 広報きそ 【井上より】移りて住みてお六櫛の里@広報きそ2024年5月号 お六櫛職人を目指し日々修行中の井上隊員 以後、お見知りおきをはじめまして。伝統工芸である「お六櫛」の担い手になるべく地域おこし協力隊にやってまいりました、井上慧と申します。出身は千葉県、10年以上東京で暮らしていたんですが、木祖村に移住して... 2024.05.31 ◆ 広報きそ井上より